- 2023-10-12
- 2023-10-14
ANA(全日空) NH994便 (那覇 → 羽田) 搭乗記
11日間の沖縄滞在を終えていよいよ羽田空港に戻ります。 滞在が長めに取れる夕方の便が人気ですがその分お値段も高くなります。今回私たちは長期の滞在で十分満喫できたので朝の便で帰ります。また、朝の貴重な時間を効率的に、荷物もそれなりに多いので空港まではタクシーで向かいうことにしました。 滞在したハーバー […]
11日間の沖縄滞在を終えていよいよ羽田空港に戻ります。 滞在が長めに取れる夕方の便が人気ですがその分お値段も高くなります。今回私たちは長期の滞在で十分満喫できたので朝の便で帰ります。また、朝の貴重な時間を効率的に、荷物もそれなりに多いので空港まではタクシーで向かいうことにしました。 滞在したハーバー […]
3年半ぶりの海外旅行が始まろうとしています。行き先は中央アジアですが直行便はなく、アシアナ航空でソウル乗り継ぎで向かいます。ただ、ANAの特典航空券で取りましたが、ソウル到着は金浦空港、乗り継ぎ便は仁川空港からの便しか選択できませんでした。 荷物を持っての空港間移動はちょっと面倒ですが、せっかくなの […]
いよいよ沖縄に向けて出発です。 昨年度に続きアップグレード成功! ANAにはアップグレードポイントというアップグレードに使えるポイントがあります。4ポイントで国内線普通席からプレミアムクラスに、6ポイントで東アジア路線、10ポイントでヨーロッパ路線で、エコノミーからビジネスクラスへアップグレード可能 […]
年末年始でそこそこ長めの6泊7日の旅行もいよいよ終わりです。 帰国便は17:20発、ホテルをレイトチェックアウトしても時間的に余裕があるので、東直門駅まではタクシーで、そこから机場線で向かうことにします。机場線は、何気に一人当たり25元(500円)ということで節約面での効果は限定的かもしれません。も […]
年末を1日早く切り上げ12/26(金)の午後に出発です。羽田から重慶まで中国国際航空では北京乗り換えです。1便目の羽田→北京便の所要時間が3時間55分、2便目の北京→重慶便が3時間5分です。合わせて7時間意外とかかります。羽田を14時に発ち、重慶到着は22時の予定で初日は移動だけです。 また、今回は […]
品川から横浜まで近郊路線の東海道線でも15分の道のりですが、旅行気分を味わうために特急踊り子にしてみました。 踊り子 指定席を予め取っていたので、早めに駅には到着しておく必要があり、駅中で時間を潰します。それもまた旅行気分を高めます。いよいよ踊り子が入線してきました。今までも見かけていたと思いますが […]
名古屋はもう数える程来ているので、ランチの後は混雑する前に東京に戻ることにします。 東海道新幹線 だいぶ新幹線も東京との間もかなり頻繁に行き来していますが家に帰るまでが遠足です。東海道新幹線はN700系の車体で真新しさもあまりなく、写真も取らずに車内に乗り込みます。 普通席車内 シート 2−3のシー […]
北陸の大雪予報のため、小松空港行きのフライトを前日に早めて出発しましたが、引き返しとなりました。翌日(当初の初日)のリトライは飛行機よりは雪に強い新幹線としました。ガラガラでしたが、引き返して自宅に戻ったあと念のため予約しておきました。 かがやき501号 かがやき501号は、東京を6:16に出発、金 […]
急遽、雪が積もってしまう前に金沢入りを目指します。 夕方17:00過ぎに羽田空港にやってきました。また、最近はANAばかりでしたので久しぶりのJAL、第1ターミナルも久しぶりです。ANAの第2ターミナルに比べて若干暗めなのは変わっていませんでした。それではいざ! JAL 191便 JAL191便は羽 […]
11泊12日の長いバルト海沿岸周遊も終わり、帰路フライトの2本目です。往路では上海発が大幅遅延で危うくその先の乗り継ぎ便に乗り遅れそうになりましたが復路は大丈夫でした。モスクワからはほぼ定刻に到着、予定通り3時間のトランジット時間がほぼそのまま使え余裕があります。 上海トランジット トランジットでは […]
中国東方航空の上海乗り継ぎでモスクワまで(そこからさらにエアバルティックでリガまで)向かいますが、モスクワ便は上海12:00発ということで当日乗り継ぎは無理、普段はトランジット大好きですが、上海は前年も訪れていたので、成田-上海便は夕方発としこの時忙しかった私(嫁)は午前中はお仕事です。当時は、旅行 […]
朝イチから皇居ランのアクティビティをこなしシャワーを浴びてスッキリ、10時からルームサービスの朝食です。 ペニンシュラの朝食 朝食付きのプランで滞在していました。ザ・ロビーでの朝食か、ルームサービスどちらか選べるプランでした。メニューは両方とも和・洋・中のセットメニューで同じです。ザ・ロビーは、かな […]