CATEGORY

テクニック

プランニング、各種手配、トラブル対応等におけるテクニックをご紹介!

  • 2021-09-29
  • 2022-07-01

DINKSがワーケーションをやってみての総括 〜快適なワーケーションのために〜

普段の短期旅行での滞在では全く気にならないところがワーケーションとして長期滞在すると気になったりします。私たちも計画段階から十分検討して対応してきたつもりですが、思っていた以上に重要だった部分、結果オーライだったけどこれは重視しておくべきだったいう部分などありました。ちょっと細かい部分もありますがせ […]

  • 2021-07-27
  • 2022-11-23

ワーケーション計画10のポイント

(社長になった気分で仕事ができるアナンタラサイアムのワークデスク) 2021年夏、新型コロナのパンデミックから一年半、ワクチンの普及が進みつつある一方で、より感染力の強い変異株なども発生し、今だ収束が見えない状況です。幸い私たちの仕事は、PCベースでリモートで行え、双方ともにリモートワーク中心での働 […]

  • 2020-09-26
  • 2021-10-03

クラシックホテルの魅力

私たちのホテル選びはこちらの記事に書きましたが、ホテル選択の視点としてもう一点なんとなく考慮している点があります。それは、、、そのホテルのバックグラウンドです。先の記事においてもビクトリアフォールズホテルはアフリカの僻地において100年の歴史を持つホテルですし、サンクトペテルブルグのタリオンも元貴族 […]

  • 2020-08-05
  • 2021-10-03

旅行計画 〜フライト予約に必要な6つのテクニック〜

以前は旅行代理店で買うことが普通だった飛行機のチケットも最近は容易に個人で手配できるようになりました。インターネットでの販売システムも大変高機能になってきており、一昔前は、片道(ワンウェイ)、往復(ラウンドトリップ、リターン)程度だったのが、乗り継ぎ地での滞在や、到着地と現地出発地が異なった旅程や、 […]

  • 2020-07-04
  • 2023-01-21

ロシア観光ビザの取り方 〜ビザサポート&空バウチャー〜

おとぎの国に行くのにはビザが必要です(ウラジオストックは除く)。その必要書類が一般的でなく難易度が高いのですが、個人で取得する方法を参考までにいくつか紹介します。 ビザ ロシアの旅行、特に個人旅行に際して1つ大きな壁となっているのがビザ(VISA)の問題です。ビザといってもクレジットカードの国際ブラ […]

  • 2020-07-03
  • 2023-02-23

100カ国で使える最強モバイルWiFi SmartGo Pokefi (ポケファイ)

2019年6月に香港に立ち寄るついでに昔から気になっていた機器をついに買ってみました。それは、、、 ポケファイ https://www.mypokefi.com です。機能的にはよくある買い切りタイプのポケットWifiなのですが、普通は国ごとにSIMカードを入れ替えたり、場合によっては機器自体が対応 […]

  • 2020-07-02
  • 2022-11-24

旅の印象を左右する重要要素 ホテルの選び方

(上:シェパードホテル@カイロ、、、の廃墟) 旅行の中で、フライトとともに旅行のスタイル、一方でコストに占める割合が大きい要素がホテルです。選び方はスタイルにより異なり、観光で外出しがちなので泊まれればいいと考える人もいれば、異国の地での安息の場所にしたいと考える人もいるでしょうし、交流の場ととらえ […]

  • 2020-07-01
  • 2021-11-13

Extreme Travel流 行き先の決め方、旅程の組み方

毎年楽しみな旅行イベント☆ 私たちは、基本的に「今まで行ったことのない所ならどこにでも行ってみたい」と思っています。 目指すは世界の主要都市制覇!! …ですが、2人とも会社員のため、旅行できるのは多くても夏・冬の休みを含めて年3回程度。そのため、限られた機会の中でいろいろ見聞するためには、1回の旅行 […]

  • 2020-03-25
  • 2022-07-04

南アフリカのサファリは相当プロフェッショナルだった

クルーガー国立公園でのサファリの事例です。 アフリカ南部に訪れる方であれば、プランの中にサファリを組み込むことを計画すると思いますが、サファリ というのがどんなものなのかご紹介します。 2016年のチョベ国立公園ではドライバー兼ガイドが1人で動物を探しつつ運転する感じでしたが、クルーガーでは動物探し […]