TAG

観光

  • 2023-04-01
  • 2023-04-01

那覇観光 【世界遺産】玉陵&首里城

首里城は有名ですが、玉陵(たまうどぅん)はそこまで知名度はないかもしれません。たまうどぅんの正確な発音もよく分かりません。滞在しているダブルツリーbyヒルトン首里から首里城へは玉陵も通り道、せっかくですので合わせて見学することにします。 11月にもなり関東では長袖が主流になりましたがこの時期の那覇の […]

  • 2023-02-18
  • 2024-01-28

横浜グルメ 萬珍樓點心舗で旅の始まり

ほぼ1年ぶりの旅行で気合いは十分ですが、安めの羽田→那覇便は午後発。それまで待てないと近場で旅行気分を高めます。ということで、旅行初日1発目の食事は横浜中華街で朝粥です。これから10日間の沖縄で中華街ともちょっと離れることになりちょっと食べ納めをしておこうということになりました。これは海外旅行に向か […]

  • 2023-01-27
  • 2023-01-30

北京観光 万里の長城からの初日の出ツアー その2:朝食&北京車窓観光

万里の長城からの初日の出を満喫し、入口付近で再集合した後は、近くのホテルで朝食して帰ります。この辺はおまけ程度で考えていましたが、なかなか満足度が高かったです。 八達嶺ホテル (Badaling Hotel) ホテルはその名も八達嶺飯店(ホテル)です。入口と駐車場の間にあり非常に便利な立地です。 ま […]

  • 2023-01-24
  • 2023-01-27

北京観光 万里の長城からの初日の出ツアー その1:万里の長城(八達嶺長城)

2015年1月1日元旦です。 日本を含む西側諸国では大きな暦の切り替わりであり、年末年始として前後は祝日となりお祭り騒ぎです。ところが中国は旧暦を元にした制度設計となっており、1月1日こそ祝日ではありますが、国としてのお正月は春節(通常1月下旬〜2月中旬)が暦の切り替わりです。したがって、中国での1 […]

  • 2023-01-15
  • 2023-01-21

北京観光 〜天壇公園〜

天壇は、明朝から清朝にかけて皇帝が天に向かって祭祀を行った宗教的な施設です。世界遺産にも登録されているということで訪れました。中国といえば4大文明の1つ、今の中国も共産党一党政権で強権、かつて国家元首が神の存在を信じ、宗教に依存していたというのはあるちょっと意外です。 立地 天壇公園は、天安門から南 […]

  • 2023-01-09
  • 2023-01-12

北京観光 天安門広場・紫禁城・景山公園

中国周遊旅の最後は北京に2泊します。観光としては初めてですので手始めに天安門、紫禁城(故宮博物院)、景山公園に訪れることにします。この日は大晦日でしたが、旧暦の中国では特に特別なイベント等はなく博物院も普通に開館していました。 天安門広場 北京は東京以上の大都市で、その北京の中心部にあたるのがこの天 […]

  • 2022-12-18
  • 2022-12-24

成都観光 寬窄巷子&琴台路&青羊宮

朝食の後は、最後に成都中心部西のエリアを軽く散策し北京に移動です。成都には、三国志に関係した寺社、博物館的な施設もあるようですが、結局全然予習できなかったのでその辺はまた今度にすることにします。 寬窄巷子 まずは成都の観光スポットとして寬窄巷子に。カンザイシャンズと読むようです。私たちの中では、当時 […]

  • 2022-12-12
  • 2022-12-17

成都観光 成都中心部散策

かなり広いパンダ基地を歩き回り、また、連日の歩数からだいぶ足に疲労も溜まってきていますが、成都滞在は1泊のみ。張り切って街中に繰り出します。 成都の繁華街は天府広場の東方1km位にあります。人口は1,600万人ということで東京よりも多いという、、、中国各都市の人口の多さには驚かされます。 成都中心部 […]

  • 2022-12-09
  • 2022-12-12

成都観光 〜成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地〜

パンダ 成都で一番の観光スポットはやはりこのパンダ基地になるでしょう。パンダは地球上で(野生には)中国にしか生息していない大型哺乳類ですが、大きな頭に垂れ目の黒い模様で非常に愛嬌のあるフォルムの動物です。大きいのに竹しか食べないという独特の生態も特徴的です。 実際には、生存競争/気候変動といった要因 […]

  • 2022-11-18
  • 2022-11-21

重慶観光 〜最後に夜の洪崖洞・解放碑〜

夜の洪崖洞 外観 大足石刻への冒険でかなりヘロヘロでしたが、翌朝成都に向かうので重慶最後のディナーを目指して中心地に向かいます。疲れたのでタクシーでせっかくなら夜の洪崖洞も見ておこうとヒルトンからダイレクトに乗りつけました。 昼間来た時は下まで降りませんでしたが、到着したのは洪崖洞下でした。下から見 […]

  • 2022-11-07
  • 2022-11-18

大足観光 〜大足石刻 (後編) : 北山石刻&市街地でのランチ〜

北山石刻への移動 北山石刻は、市街地から北に2km程度の位置、宝頂山石刻からは市街地を経由してのアクセスになります。 是非、観光客向けに宝頂山石刻 ⇄ 北山石刻間の交通アクセスを用意してほしいところですが、2014年当時は少なくとも何もありませんでした。宝頂山石刻の前にタクシーはおらず、白タクの値段 […]

  • 2022-10-31
  • 2022-11-07

大足観光 〜大足石刻 (中編) : 宝頂山石刻〜

大足汽車駅(大足バスターミナル)からは、まずは宝頂山石刻に向かいます。 宝頂山石刻 宝頂山石刻は大足バスターミナルから12kmの距離にあります。ただ、バスターミナルは、観光客というよりは市民の日常の足向けようで、到着後はみなさん散り散りに。大足汽車駅前にタクシーがいるわけでも、近距離バスルートがある […]