今回のソウル乗り継ぎは、金浦空港に11:20着、仁川空港を16:35発になります。5時間強で移動しますが、空港アクセスA’REXでは37分、空港に2時間前に到着するとして2時間半程度の時間はあります。10年ぶりのソウルですし、ちょうどお昼の時間ですし、ランチをとりつつちょこっとソウルを観光できればと調べました。
候補地
仁川市
仁川空港ということで、まずは仁川市街を調べました。もともと日本租界や中国租界があった場所で、そこそこ歴史文化、情緒が残っている場所のようです。また、カンジャンケジャンなどの海鮮系のお店もあるようで魅力的でした。
ただ、仁川空港と仁川市街は、同じ行政区ではありますが、2点間の移動は公共交通機関で1時間40分かかります。タクシーとしても近くに橋はなく30kmの距離があります。うーん、今回は断念しました。
雲西(ウンソ)
大きな町ではないですが仁川空港と同じ島にあり、金浦-仁川を結ぶ空港鉄道A’REXの通り道でもあります。旅行者向けのホテルとともに、地元の飲食店、スーパーなどがあり、多少地元感も感じられるエリアということです。駅にはコインロッカーがあり大きなスーツケースは置いておけるということで、今回も立ち寄り場所として最適との判断です。
雲西
A’REX
金浦から雲西(仁川空港も)はA’REXでダイレクトアクセスです。乗り方は、多少割高ですが1回券で買います。チケットは磁気カードでデポジットが取られますが、駅で払い戻しが可能です。トランジットの場合は500ウォンの小銭がたまるのが地味に嫌ですが。。。
コインロッカー
雲西駅のコンコースにあります。かなり大きめのエリアもあるので相当大きな荷物でも入れられ便利です。値段は確かW4,000(450円)、カード決済可能でした。

雲西市街
駅前が繁華街で、ホテル、飲食店、コンビニなどが並んでいます。仁川発着が朝早い場合、トランジットで1泊必要な時などに便利です。1ブロック離れたところにスーパーマーケットもあり、食べ物中心になりますが、韓国のお土産探しにも最適なようです。

문어부인삼교비(moon-sam タコ夫人)でランチ
で、私たちはランチに。事前にいくつか候補を見ていました。このお店は、英語名、日本語名がないので詳細不明ですが、タコ夫人ということです。名前の通りここのお店はタコと焼肉をうりにしており、一回の食事で、焼肉と海鮮が味わえるのは、短時間の滞在に適しています。
駅から150m程度、実は上の写真にも写っています。
店構えは入りづらくもなくいい感じのローカル感です。平日ランチの時間帯ですが、程よく人が入っていました。若干高めなので、地元サラリーマンとかの日常使いにはならない感じでしょうか。
メニューは英語メニューがあり、名物を含むポークベリーカップルセットなるものをオーダーです。
ポークベリー(サムギョプサル)
ポークベリーは、豚の三枚肉(韓国語でサムギョプサル)で、このお店の一押しのようです。韓国で焼肉というと豚肉の方が一般的で、サンチュという葉っぱに巻いて、コチュジャン、サラダも入れて食べるので意外とヘルシーです。肉の量は360gということでかなり多いですが、焼いているうちに脂が落ちるのでなんとか食べられました。
鍋の周りのところで、卵焼きとキムチのチーズ焼きを作り一緒に食べる方式ですがこちらは食べきれません。
ただまあ、10年前に食べた時よりは感動は薄い感じでしょうか。サンチュに巻くスタイルなど日本でもだいぶ一般化したこともあるかもしれません。人間慣れると贅沢になってくるものです。
タコのバター焼き
もう一つの名物がタコ料理です。店名もタコ夫人ですかね。タコと玉ねぎをバター醤油で焼いたものに、鰹節とマヨネーズがかかっており、味としては結構日本でもありがちです。ただ、タコは大ぶりで弾力があり、美味しいですね。そしてボリューミーです。

謎の一品
そしてもう1品、2品からの選択ですが、Cold Mukguksuなるものをチョイスです。謎の単語で画像検索すると冷麺っぽい写真がいっぱい出てきたので冷麺最高!と選びました。
が、若干違う。。。スープは冷たく酸っぱめの冷麺のスープと同じですが、腰のある麺ではなく、こんにゃくみたいなのが入っていました。冷麺が良かったな・・・
酸っぱいスープ自体は、味の濃いタコや焼肉の口直しに最適でした。
Pork Belly Couple Set : W43,900(5,000円)
韓国として若干高い?ただ、韓国は最近一人当たりGDPも日本を超えてきているので、このくらいの物価にはなるのかもしれません。
ロッテマート
駅からそれほど遠くないところにロッテ系列のスーパーマーケット?ショッピングセンターがあります。ロッテ百貨店ほどの高級感はなく、庶民プライスでお土産探しには最適なようです。1階がスーパー、2階はアパレルなどのエリアになっています。私たちはこれから長旅ですので店内散策にとどめました。

まとめ
5時間半の金浦空港から仁川空港への移動の途中で、韓国を味わえるところということで雲西(ウンソ)を訪れました。
歴史や、観光スポットがあるわけではないですが、仁川空港の近くで、庶民的な雰囲気、食事を味わえるという点では有効な選択肢と言えるかと思います。特にA’REXの停車駅で、駅にはコインロッカーがある点で、荷物を持っている場合でも立ち寄りやすいかと思います。
選んだタコ夫人は、サムギョプサルの焼肉とタコ料理が名物で、両方楽しむにはいいかと思います。ただまあ、10年前ほどの感動は無くなりましたが、それが分かったことも記憶のアップデートとして有意義でした。

