- 2020-05-27
- 2022-09-29
カサネ(BBK)からケープタウン(CPT)へ
クレスタモワナサファリリゾート滞在最終日、朝6:00からのモーニングサファリに参加して、9:00頃帰ってきて朝食、荷物をパッキング後ケープタウンに移動します。クレスタモワナのオールインクルーシブプランにはカサネ空港へのトランスファーが含まれていました。タクシーで行っても大したことないとは思います(1 […]
クレスタモワナサファリリゾート滞在最終日、朝6:00からのモーニングサファリに参加して、9:00頃帰ってきて朝食、荷物をパッキング後ケープタウンに移動します。クレスタモワナのオールインクルーシブプランにはカサネ空港へのトランスファーが含まれていました。タクシーで行っても大したことないとは思います(1 […]
羽田からエールフランスでパリ経由、半日遊んで、オーバーナイトフライトでヨハネスブルグまでやってきました。ここからさらに乗り継ぎ、アフリカ最初の目的地ビクトリアフォールズに向かいます。 ヨハネスブルグ空港は、国際線 → 国際線の乗り継ぎなのにエアサイドでの乗り継ぎできず、一度入国、荷物も預け直しが必要 […]
AF990便はパリを23:55に出発しヨハネスブルグに翌朝9:55に到着します。フライト時間は10時間30分です。弾丸パリを満喫した後は、ラウンジでシャワーを浴びてオーバーナイトフライトに備え、いよいよ初めてのアフリカ大陸に向かいます。 日本時間ではもう明け方、私たちにとっては徹夜明けの感じいうこと […]
ホエドスプルートから15:00に到着し、ランドサイドのNando’sでペリペリチキンを堪能・時間潰しした後、18:00にターミナルAのエジプト航空でチェックイン、お土産物屋さんをはしご、ちょこっとラウンジで休憩、オーバーナイトフライトに備えリラックスウエアに着替えたらもう搭乗時間です。 […]
SA1228便にてホエドスプルートから15:00過ぎに到着、乗り継ぎのエジプト航空のカウンターがオープンする18:00まで3時間程度ランドサイドで時間を潰す必要があります。こうなる可能性はあらかじめ予想しており、その場合はここNando’sにて南アフリカ名物のペリペリチキンを堪能する予定 […]
素晴らしかったサファリからいよいよお別れです。3泊4日では長いかと思いきやちょっと短いくらいでした。動物探しとともに、ネイチャーリゾートとしてゆっくりできました。 発着空港であるホエドスプルートは、僻地の空港ですので1日数便、大半がヨハネスブルグ行きです。ヨハネスブルグまでは1時間5分のフライトです […]
ヨハネスブルグ空港で南アフリカに入国し、国際線 → 国内線の流れで危なげなく乗り継ぎます。6日後にクルーガーから荷物のスルーチェックインができない場合、大きな荷物を持った状態で、ヨハネスブルグ空港のランドサイドで3時間の暇つぶしが必要になります。安全に時間が潰せそうな場所がありそうかを偵察しました。 […]
ヨハネスブルグ空港(正式名称ヨハネスブルグ O.R.タンボ国際空港)は、アフリカ南部最大のハブ空港で、南アフリカのみならず、ジンバブエのビクトリアフォールズやナミビアのウィントフットなど周辺都市に訪れる際にも起点となる空港です。 一方で、親切な空港関係者のようなフリをして案内して後でチップを要求する […]
朝の5時にANAで朝食を食べ、シンガポールで半日観光し、その後香港へ移動、買い物をしてシャワーを浴び、長い一日がようやく終わろうとしています。移動手段兼本日の宿泊場所SA287便です。香港を深夜23:55発、フライト時間は13時間10分、インド洋横断の超ロングフライトです、時差の関係でヨハネスブルグ […]