- 2020-08-12
- 2020-11-15
名古屋メシ ~鳥しげで名古屋コーチンランチ~
中国より帰国した昨日から、ひつまぶし、夜食に味噌煮込みうどん、朝食でモーニングと名古屋飯を味わってきましたが、最後の名古屋飯は名古屋コーチンにすることにしました。 朝ホテルチェックアウトし、名古屋名物のモーニングを食べた後、名古屋城をぐるっと散歩して戻ってきたところで、11:30過ぎに予約なしで訪れ […]
エティハドのマイルが切れるということで、パートナー航空会社のチケットを探すも全滅。名古屋から北京しか取れませんでした。北京はすでに何度か訪れていますので、北京近くの4大直轄地の1つ天津に訪れてみました。セントレア利用もはじめてで楽しめました。
中国より帰国した昨日から、ひつまぶし、夜食に味噌煮込みうどん、朝食でモーニングと名古屋飯を味わってきましたが、最後の名古屋飯は名古屋コーチンにすることにしました。 朝ホテルチェックアウトし、名古屋名物のモーニングを食べた後、名古屋城をぐるっと散歩して戻ってきたところで、11:30過ぎに予約なしで訪れ […]
いつも、結局食べ物で大体終わってしまう名古屋、今回はちゃんと観光してみました。朝食は、ホテルの事前購入1,000円ビュッフェは非常に評判がいいみたいですが、貴重な食事の機会ということで名古屋名物のモーニングを試してみます。 ゴールデンウィークのため、当初目的のお店はおやすみ、開いているお店もどこも混 […]
夕方16:00に早めのディナーを食べましたが食後にスイーツを。三重から名古屋まででしか販売されていない赤福を松坂屋に食べに行きます。その帰りに名古屋スイーツを買って帰ります。 そして夜になると、、、お腹が減ってきます。夜食として「味噌煮込みうどん」を食べに行くことに、、、これは便利な立地の弊害とも言 […]
北京から名古屋に戻ったゴールデンウィーク真っ只中の5/3に訪れました。14:00に北京から中部に到着、15:00過ぎにホテルにチェックイン、ちょこっと休んで、夕方のオープン時間直前(16:00の10分前位)に行ったので並ばずに入店することが出来ました。 ひつまぶし 「ひつまぶし」は、あつた蓬莱軒の登 […]
普段の海外旅行は日本に帰ってきたらそこで旅行は終わりですが、今回は、中部(名古屋)発着ということで、名古屋も1泊して遊んで帰ります。海外&国内旅行というのは何気に初めてです。 エティハドで1355に中部国際空港に到着、そこからは名鉄のミュースカイで金山、地下鉄に乗り換え栄まで、スーツケースを転がして […]
名前に東京と入っていますが東京のホテルではありません。 「錦」というのが名古屋の中での地名を指しているようですが、東京在住の私たちには馴染みがありません。このホテルは阪急阪神第一ホテルグループの名古屋のホテルになります。このグループは、関西の電鉄系阪急阪神ホテルズと、東京の第一ホテルが経営統合して誕 […]
北京、天津で5泊し、再び名古屋に戻ります。 EY888 便は北京を9:50に出発です。最近の北京の交通事情がよく分からず、この時間帯は朝のラッシュの可能性があるので時間の読める地下鉄で向かいます。北京空港には8:00に到着、ちょうどいい感じです。 アブダビから遅刻で到着 出国手続きを済ませて、セキュ […]
中国最後のディナーは天安門広場から前面を散歩がてらシュウマイにしました。 お店は「都一処(Du Yi Chu)」、前門大街で280年の歴史を持つ有名店ということです。さぞかし風格があるのかと思いきや、、、かなりカジュアルでした。 日本のガイドブックにも載っているお店ですので、他にも何組か日本人と思わ […]
滞在している北京ホテルNUOの立地は天安門のすぐ近く、周辺を散策してみることにします。午前中は、天安門から北海公園、什殺海、鐘鼓楼と回って一旦ホテルに戻りました。 午前中だけでも16,000歩ですので、ランチを食べて部屋で休憩、夕方1700過ぎに夕食を目指して再び散策に向かいます。昨晩は大董で北京ダ […]
ホテルのWebサイトにも情報がほとんどなく、レストラン自体のWebサイトも存在せず、部屋のDirectoryにも何も情報がなかったのですが、たまたまレストラン入り口のメニューを見てランチメニューがあることを発見して試してみることにしました。結果は予想外の大アタリでした。 13時過ぎに訪れたのですが、 […]
滞在している北京ホテルNUOの立地は天安門のすぐ近く、周辺を散策してみることにします。 周辺で人気のある観光スポットは、 故宮博物院 天安門広場 景山公園 あたりかと思いますが、これらは前回訪れていますので今回はその周辺を散策してみました。 天安門 とはいえ、まず天安門にご挨拶。前回は12月末の […]
北京ホテルNUOにチェックインして、隣のダードンに早めのディナーに行きます。NUOからは、隣の区画の商業ビルで裏通りから行ければすぐですが、セキュリティ観点からから回り込む必要がありました、残念、でも10分もかかりません。 ここは、2度目の訪問です。地元の若者にも大人気ということで以前訪れた際は多少 […]