金沢グルメ 加賀屋金沢店でお手軽加賀料理

2日目のディナーはまずは加賀屋で加賀料理です。加賀屋は言わずと知れた和倉温泉(加賀温泉ではない!)の老舗旅館グループですが、そのレストランが金沢駅にあります。実は金沢だけでなく東京にもあったりしますがそこは気にしない。。。

立地

金沢駅の中では、大型商業施設「あんと」の中にあります。あんと自体非常に魅力的なお土産探し、ご当地者探しに適したショッピングエリアでかなり混雑しています。そんな便利な立地で、時間によっては混雑しているともいえるので、あらかじめ予定できるのであれば予約しておくのがベターです。

加賀屋金沢店

なかなか雰囲気のある入り口です。

そこそこ混雑していたので内部の写真はありません。あらかじめ予約していったのでサクッと入れました。

メニュー

価格帯は、御膳メニューで3,000円〜4,500円程度、コースで6,000円と駅中の飲食店としては若干高めですが、加賀料理としては比較的リーズナブルとも言えます。そして、御膳メニューには、のど黒や能登牛といったご当地素材をベースにした料理もあります。非常に悩ましいですが、今回は治部煮とお刺身の「きときと」にしました。価格も加賀屋の中では比較的リーズナブルですしね。。。

きときと

御膳ではありますが、小鉢、刺身、治部煮、茶碗蒸し、ご飯、香の物、味噌汁と盛りだくさんです。小鉢は切り干し大根で疲れた胃に優しいです。茶碗蒸しには白玉が入っておりちょっと変わっていました。

刺身10種

そして、メインのお刺身です。この日の10種は、上段左から、たい、マグロ、フグ、うに、下段左から、さわら、甘エビ、スズキ(手前)、かじき?(奥)、ガンド(ブリの一歩手前のサイズ 60~80cm)、サーモンということでした。甘エビ、ガンドなどは北陸っぽい感じです。

せいぜい2切れづつではありますが、10種あるとトータルではなかなかのボリュームでした。

治部煮

そして、もう一つの狙いの治部煮です。北間楼に続き、加賀屋でも治部煮をいただきます。

北間楼に比べるとお椀も具材も彩豊かです。肉はオーソドックスに鴨、お麩はピンク色の花形、他には椎茸、小松菜、里芋なども入っていました。具材は小さめで、衣も薄め、醤油ベースの味付けも薄めで上品でした。今思えば、北間楼の方は治部煮をメインとした食事だったので具材も大きめで味付けも多少濃い目だったのかとも思います。

それでも、小麦粉のとろみとワサビがやはり治部煮の特徴で、どちらも美味しくいただきました。

きときと 3,200円 × 2

まとめ

2日目のディナーは「あんと」での買い物と合わせて「加賀屋」で加賀料理にしました。予約していきましたが、駅中のレストランとしては若干お高めの価格設定ということもあり17時前後であれば予約なしでも入れたかと思います。

メインの刺身は、派手な素材はありませんが東京では見慣れない魚もあり楽しめました。目的の治部煮は北間楼に続いて2ヵ所目でしたが、それぞれ、衣の付け方、具材の大きさ、味付けなどに違いもありこちらも楽しめました。

加賀料理というと敷居も予算が高くなりがちですが、金沢駅立地ということで比較的入りやすく予算もそこそこで、金沢のご当地が感じられる食事が楽しめます。選択肢の一つにいかがでしょうか?

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ 

← Previous 旅行記トップ ↑Next →
最新情報をチェックしよう!